先日、Amazonから致命的な処分を受けました!!
要期限管理商品の出品停止処分です。
へルビせどりを運営して行く上で恐れていた処分の一つです。
今回お伝えする内容は、
その要期限管理商品の出品停止処分を受けた経緯と
実際にAmazonから送られてきた、
メールのやり取の一部始終を隠すことなく全て公開し、
どのようにして
要期限管理商品の出品停止処分
から復活できたのかを、
お伝えしたいと思います。

私が失敗したこと伝えることで、
へルビせどりを運営している
あなたが、
同じ失敗をしない為の糧となれば幸いです。
それでは最後までお付き合いよろしくお願いします。
このLINE@ではブログでは流せない情報や
有力な情報も流していきますので
期待しててください(*^-^*)
また、ご質問などありましたら、
どんどん送ってきてくださいね!!
Contents
【へルビせどり】Amazonからの死の宣告!
要期限管理商品の出品停止処分
Amazonから実際に送られてきたメール
Amazonから突然このようなメールが届きました。

納品ルール違反です。期限切れ商品を納品してしまったようです。

特にへルビ商品は、
お客様の口の中や肌に触れるものが多いので、
賞味期限切れを売るなんてことは、
絶対にあってはならないことであることは
重々認識していました。
しかし、事は起こりました。
Amazonから実際に送られてきた画像
Amazonから送られてきたメールに添付されていた実際の画像です。


この画像で全ての真相が把握できました。
この商品を納品したのは2018年2月頃(平成30年)
この商品の賞味期限は2019年3月までの物でした。
要するに、本来2019年3月と
記載しないといけなかったところを
誤って平成19年と記載して納品してしまった事が、
処分の原因とわかりました。
2019年→平成19年 19年違いです・・・・
完全な凡ミスでした。
完全な見落とし・・・勘違いでした・・・
「すみません・・勘違いしてました・・」
は事が済みません

【ヘルビせどり】Amazon に実際に送った謝罪メール

【へルビせどり】Amazonに実際に送った業務改善報告書
Amazonから送られてきたメールの中に
「要期限管理商品の納品に関する改善報告書」
が添付されているので、その形式にのっとり
「要期限管理商品の納品に関する改善報告書」
を作成し、返信します。


【へルビせどり】FBA納品チェックリストの存在
Amazon ではFBAに納品する際の
「納品チェックシート」が用意されています。
再認識するためにも、一度ご覧ください。
【へルビせどり】Amazonに実際に送った安全管理チェックリスト
「納品チェックシート」とは別に下図のような
安全管理チェックリストを作成し、
Amazonに送信しました。
これを作った意図は二度と同じ間違いをしないことと、
Amazonに改善策を示し、誠意と反省を伝える為です。

【へルビせどり】出品再開

Amazonから
要期限管理商品の出品停止処分
を受けて約1週間で
要期限管理商品の出品停止処分
を取り消してもらうことができました。
【へルビせどり】教訓事項
一時はどうなるかと不安で胸がいっぱいになりましたが、
しっかりと失敗の原因を洗い出し、
その対策をどう取るかが重要となります。
Amazonのプラットフォームを使わせてもらってる以上、
我々はAmazonの運営方針に従わなければなりません。
今回の件は、Amazonの規則に違反した私に対し
Amazonの要望する提出書類をしっかり準備し,
それを返信しただけです。
今後は二度とこのようなことが起こらないように
気を付けていこうと思います。
「失敗は成功の基」
まとめ
いかがだったでしょうか?
世の中にあるほとんどのリスクは突然訪れます。
しかし事前にそのリスクの対策方法を
知っていれば心に余裕が生まれるはずです。
もし同じような事があなたの身に起きた時に
”知っているか、
知らないか”で大きく行動が違ってくるはずです。
いざという時に、
落ち着いて行動ができるように今のうちに知識を蓄えることは
非常に重要なことだと思います。
もしもの時のために頭の片隅にでも置いておいてください。
最後に…
「トライアンドエラー」
成功は多くの失敗の上に成り立っている!

このLINE@ではブログでは流せない情報や
有力な情報も流していきますので
期待しててください(*^-^*)
また、ご質問などありましたら、
どんどん送ってきてくださいね!!